みえ森林・林業アカデミーでは、新たな視点や多様な経営感覚により、森林・林業を取り巻く複雑で厳しい状況を打破し、地域振興の核となり得る人材の育成を目指します。そのため、林業の専門的な知識や技術だけでなく、環境や経済、社会など関連する幅広い分野についても体系的に学ぶ講座を設けています。その中で得た学びをそれぞれの取組に活かすことで、地域の森林整備が進み、林業・木材産業がさらに発展し、持続可能な地域社会に貢献することを期待します。
[学長プロフィール]
白石則彦学長東京大学名誉教授。専門は森林計画分野。現在、神宮境内地・自然保護委員、FSCジャパン理事、FSC森林認証審査員等を務める。元職では、森林計画学会会長、日本森林学会副会長、埼玉県森林審議会会長等。著書は「概説森林認証」「森林計画学入門」他